マンガでわかる おもしろ四字熟語図鑑 〈試験に出る〉(講談社)新発売

【漫画で分かる】「依託」と「委託」の違いとは?意味・使い分けをわかりやすく解説!

「依託」「委託」の意味と違い

「依託」と「委託」の違いとは?の冒頭マンガ

ワニ先生
この記事では、マンガを使ってわかりやすく、「依託」と「委託」の意味や違い、用例などを深堀していくよ。

「依託」と「委託」の違い

「依託」「委託」の意味と違い

「依託」と「委託」。

これらは同じ読み方でも意味が異なる「同音異義語」です。

他にも「史上・至上」や「保証・保障・補償」などがあります。

これらは意味を混同しやすく、文章を書く際にどの言葉を使うべきか頭を悩ませた経験があるかもしれません。

ここでは、「依託」と「委託」の意味や使い分けについて解説していきます。

ワニ先生
違いを理解し、自信を持って使えるようになろうね♪

「依託」とは?マンガで使い方をわかりやすく解説

依託

依託」とは、他の人に任せることや他人にやってもらうことを意味し

預ける託す委ねる頼むと表現されることもあります。

依託の使い方のマンガ

「依託」の「依」は訓読みで「よる」と読み、「よりかかる」「頼る」といった意味を持ちます。

「託」は「頼む」「頼る」「預ける」「かこつける」といった意味を持つので

「寄りかかって頼ること」つまり

  • 「人にやってもらう」
  • 「人に任せる」

という意味になります。

「依託」と「委託」はどちらも「人に頼る」「他者に任せる」という意味合いを持つ言葉ですが、使用される場面やニュアンスに違いがあります。

チェック!
「依託」は「委託」と比較して、より「依存して頼り切っている」という意味合いが強くなり、個人間の信頼関係や特定の法的文脈で使われることが多くなります。

「委託」とは?マンガで使い方をわかりやすく解説

委託

「委託」とは「外部者や機関に特定の業務や役割、事務を任せること」「頼みゆだねること」を意味します。

「委託」は、委任する、嘱託する、外注する、依頼すると表すこともできます。

委託の使い方のマンガ
  • 「システム開発を外部のIT企業に委託する」
  • 「商品デザインを有名デザイナーに委託する」
  • 「マンションの管理について専門管理業者に委託する」

などのように使います。

「委託」の「委」は訓読みで「ゆだねる」「まかせる」と読み、

「自分ではしないで他人に頼む」  「放っておく」という意味があります。

「託」は上述のように「頼む」「頼る」「預ける」「かこつける」といった意味を持つので、「委託」は頼みゆだねるという意味になります。

 

「委託」の対義語としては「受託」があり、「委託」は主にビジネスや契約の場面で使われ、法律的な契約に基づいて行う行為に対して使われます。

現代の日本語では、一般的に「委託」がより幅広く使用されています。

ワニ先生
新聞紙面では、「依託」という字は使われず「委託」に統一されているため、迷った場合は「委託」を使う方が無難だよ!

理解度チェック!「依託」「委託」のクイズ問題

理解度チェックイラスト

Q1
「〇〇」は預ける、託す、委ねる、頼むと言い換えることができる。
この「〇〇」に入る言葉は?

A1
依託

Q2
個人的に信頼している、親しい人にお願いする場合には「依託」を使う。正しい?

A2
正しい

Q3
「委託する」は「外注する」とも表現できる。正しい?

A3
正しい

Q4
「業者にマンションの管理を依託する」この使い方は正しい?

A4
間違い。「委託」が正しい。

ワニ先生
外部者や機関に特定の業務や役割、事務を任せるときは「委託」を使うよ

Q5
新聞紙面では「依託」に統一されている。正しい?

A5
間違い。使い方に迷ったときには「委託」を使おう。

記事の参考文献

  • 編 藤堂明保・松本 昭・竹田 晃・加納 喜光・ (2001)『漢字源』改訂新版, Gakken.
  • 公益財団法人日本漢字能力検定協会.「漢字ペディア」.<https://www.kanjipedia.jp/>(参照日2024年8月12日).
  • 編 松村明・三省堂編修所(2019)『大辞林』第四版.三省堂.

  • 編 新村出 (2008)『広辞苑』第六版, 岩波書店.
  • 編著 北原保雄 (2010)『明鏡国語辞典』第二版, 大修館書店

  • 編 山田忠雄・柴田武・酒井憲二・倉持保男・上野善道・山田明雄・井島正博・笹原宏之 (2011)『新明解国語辞典』第七版, 三省堂.

  • 編  一般社団法人共同通信社  (2022). 『記者ハンドブック : 新聞用字用語集』第14版,共同通信社.



北澤篤史サイト責任者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です