「脅威」「驚異」の意味と違い

「脅威」「驚異」の意味と違い

「脅威」「驚異」の意味と違い

「脅威」と「驚異」は同じ読み方で意味も混同しやすい言葉です。使い分けに困った経験のある人もいるかもしれませんが、この2つには違いがあります。日常の様々なシーンでよく使われる表現なので、正しい使い方を確認しておきましょう。

本記事では「脅威」と「驚異」の違いについて解説していきます。 ぜひマスターし、自信を持って使えるようになりましょう。 

「脅威」

脅威

「脅威」は「威力によっておびやかすこと」、また「おびやかされ、おどされることで感じるおそれ」という意味を持ちます。「テロは世界平和に対する大きな脅威だ」「競合他社の脅威となる」「気候変動は地球にとって大きな脅威だ」などのように使われます。

「脅威」の「脅」は「おびやかす」「おどす」「おどかす」「おびえる」と読み、「おびやかす」「おどす」「おどかす」「おびえる」「すくむ」という意味を持ちます。「威」は「おどす」と読み、「力で押さえつけ、人を恐れさせる」という意味を持ちます。したがって「脅威」は「力で抑えつけ、おびやかす」という意味になります。

「脅威」は不安や恐怖を与える存在や状況、危険や危機を表現する際に使用されます。ネガティブな意味合いを持ち、危険や恐怖を感じさせます。一方「驚異」は、下述しますがどちらかというとポジティブなニュアンスで使われる言葉になります。

「驚異」

驚異

「驚異」は「驚きあやしむこと」「普通では考えられない事柄に対する驚き」「不思議で驚くべきこと」という意味を持ちます。「自然の力は驚異的だ」「驚異的な成長率」「彼の記録は驚異的だ」などのように使われます。

「驚異」の「驚」は訓読みで「おどろく」「おどろかす」と読み、言葉どおり「おどろく」「おどろかす」という意味を持ちます。「異」は「ことなる」「あやしむ」と読み、「普通でない」「あやしい」「あやしむ」という意味を持ちます。したがって「驚異」は「驚きあやしむ」という意味になります。

「驚異」は驚くほど素晴らしいこと、または想像をはるかに超えるほどの力や能力、珍しい現象に対して使われることが多くあります。特にポジティブな意味合いで、感嘆や称賛を表す場面で用いられます。

このように、「脅威」「驚異」はどちらも「きょうい」と読みますが、意味が異なります。恐怖や危険を感じさせるものや状況を指す場合は「脅威」、驚くほど素晴らしいことや、非常に珍しい現象を指す場合は「驚異」と使いわけることが可能です。ニュアンスが異なりますので、状況に応じて適切な方を選択することが重要です。

記事の参考文献

  • 編 藤堂 明保・松本 昭・竹田 晃・加納 喜光・ (2001)『漢字源』改訂新版, Gakken.
  • 公益財団法人日本漢字能力検定協会.『漢字ペディア』.<https://www.kanjipedia.jp/>(参照日2024年10月2日).
  • 編 新村 出 (2008)『広辞苑』第六版, 岩波書店.
  • 編 沖森 卓也・中村 幸弘(2015).『ベネッセ表現読解国語辞典』
  • 編  一般社団法人共同通信社  (2022). 『記者ハンドブック : 新聞用字用語集』第14版,共同通信社.
  • 小学館.『デジタル大辞泉』. <https://dictionary.goo.ne.jp/jn/>(参照日2024年10月2日).
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)